劇的変化! ライズ・ロッキーにオーバーサイズタイヤ&ホワイトレターの保護剤剥がし方
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- トヨタ ライズにオーバーサイズのタイヤをインストール!!
純正ホイールはスタッドレスにしたのでラジアルタイヤをA/Tに変えるついでに☆
せっかくなので大きいサイズへと変更
見た目がかなりかっこよくなります( *´艸`)
ライズフォグ取付
• ライズ・ロッキーに絶対おすすめ!!フォグラン...
新車に〇〇は付いてこない!
• 工賃節約!新車ライズにフロアマット&ドアバイ...
#タイヤ交換 #オーバーサイズ #ホワイトレター #剥がし方 #215/70R16 #引っ張り #ライズ #ロッキー #オプション #おすすめ #新車 #RAIZE #フォグランプ #取り付け #DIY #石川県 #金沢市 #車屋さん #youtuber #ユーチューバー #BatChannel #ばっちゃんねる
聞きたいのですが、ライズの2駆のガソリンに乗っております。
テインさんの車高調で軽くローダウンしております。
ホイールも純正フェンダーより5ミリ程内側に入るサイズ感でワークさんをはいております。
運転席側の右側のみ、バウンドした時にタイヤのインナーカバーに擦ってしまいます。
配線などもありますし、雨の日に水が当たらない役割もあるのでインナーカバーは外すのはマズイと思うので他に何か良い方法や対策があれば教えてください。
こんにちは215/70はライロキでギリ履けるサイズとは聞いていましたがかっこいいですね
私は同じオプカンATEXですが標準サイズです
ありがとうございます✨️
調べたり測ったりいろいろしましたが(笑)
ちょっと当たるか心配でしたが全く問題なく走れてます☺️
車の事 全く詳しくない私ですが
確かにかっこいいと思いました!
オーバーサイズのタイヤで燃費は変わりますか?不具合はないですか?
ありがとうございます😊
タイヤの外径が変わりますので実際のスピードがメーター表示よりも少し速くなってしまいます💦
例えばですが、100k/hで表示されていても実際は105k/h出ていたりします…
あと走行距離も100㎞走ったら実際105㎞だったりと誤差はでます。
燃費はそこまで変わらないと思いますが、重たいホイールだったりすると悪くなる可能性はあります。
とっても解りやすい説明でした。
その程度ならかっこ良くするのに
躊躇ないですね~
実際走ってる所を見たら間違いなく見とれてしまいそうです
ありがとうございました!
車検は大丈夫でしょうか?
この状態ですと普通に通りますが、厳密に言うと車高の高さが変わるので記載変更となるはずです。
スピードメーターも多少変わってきますので、大丈夫とは断言できません🙇
カッコいいですがね~😆👍️✨これいいなあ~カッコいいわぁ~🤣😆👍️✨
ありがとうございます😊
そう言っていただけるとホイール&タイヤサイズに拘った甲斐があります☺🎵
ハンドル全切りでも余裕ですか?
全切り可能です🙆
干渉もないですよ👌